メニュー
トップ
TOP
「御家流香道」
とは
「公香会」
とは
アクセス
(沼田・前橋・渋川)
「公香会」のご案内
(ギャラリー)
活動報告
香道は一定の作法に従って香木を焚き、その香りを文学的テーマのもとで鑑賞することにより、人間形成をはかる芸道であり、茶道と共に「禅」の精神に通じるもので日本の伝統的三大芸道のひとつです。
活動報告・お知らせ
茶道教室を開催いたしました
2025年7月17日
記事を見る
「十炷香」令和七年 文月 中五日
2025年7月17日
記事を見る
過去の情報を見る
*御家流は御家流香道の登録商標または商標です